はじまして。ブログ運営しているhrkmと申します。
このサイトでは「ブログを立ち上げ方」を図解でわかりやすく解説します。
最初は何が何だかわからず設定するかと思います。ですがこちらのサイトのブログを立ち上げるまでの手順をきちんと行えば、誰でもかんたんにブログを立ち上げることができます!
ブログが立ち上げるまでなるべくわかりやすくサポートしますのでよろしくお願いします。
早速、ブログを立ち上げる際のおおまかな手順の解説です。以下の手順で設定作業を進めていきますので何となく把握していただくだけで大丈夫です。
- STEP1アカウント登録レンタルサーバー(ConoHa WING)へのアカウント登録
- STEP2ドメイン・サーバー設定ドメイン取得・サーバー契約の設定をします
- STEP3WordPressの設定WordPressかんたんセットアップにてインストールします
- STEP4アカウント情報等入力アカウント情報等入力をします
- STEP5かんたんSSL化SSL化を有効化にする設定をします
ブログサイト立ち上げのおおまかな手順となります。こちらの作業までは大体約30分程度で完了しますので比較的かんたんな作業です。
レンタルサーバーははさまざまな会社がありますが、こちらのサイトではおすすめサーバーの「ConoHa WING」での契約となります。「ConoHa WING」でブログサイトを作成する理由は以下の通りです。
- 1つの会社で初心者でも簡単にブログが立ち上げられる
- レンタルサーバーは無料ドメイン1つ付いている!
- 有名なレンタルサーバー会社なので安心
- 他の会社に比べ操作がわかりやすい
- すぐにWordPressが使える
ConoHa WINGに上記のようなメリットがあります

ブログ初心者の方はまずは「ConoHa WING」を使ってみてサーバーとはどんな感じなのか使い方等を慣れてみてください!まず環境に慣れることも重要です。
それではまずはConoHa WINGのアカウント登録からはじめましょう!
ConoHa WINGにてアカウント登録する
まずはアカウント登録から始めましょう!ユーザー登録方法は以下の通りです。
- STEP1ConoHa WINGへアクセスConoHa WING 公式サイトへアクセスする
- STEP2アカウント登録右上の「お申込み」をクリックする
- STEP3アドレス・パス入力「初めてご利用の方」でメールアドレス・パスワードを入力する
- STEP4登録完了入力完了後「次へ」をクリックする
ConoHa WING 公式サイトへアクセスする
レンタルサーバーを利用するにはまず会員登録が必要になりますので、以下のリンクよりConoHa WINGへアクセスします。
- キャンペーン期間5/16(月) 18:00まで
- WINGパック「ベーシックプラン」最大50%off
お申込みページより「初めてご利用の方」にアドレス・パスワード入力する

アカウント登録時ははじめてのログインですので、左側の「初めてご利用の方」に以下の項目を入力します。
- メールアドレス ①
- メールアドレス(確認用)②
- パスワード ③
①:任意のメールアドレスを入力します。パソコンで利用する場合はGmail等のアドレスでOKです。
②:メールアドレスの確認用はコピペできないのでアドレスは2回手入力しましょう。
③:パスワードはConoha WINGのマイページにログインするものです。パスワードは忘れないようにメモなどしておきましょう。
入力が完了したら「次へ」をクリックしましょう。

お疲れ様でした!ここまでが「アカウント登録手順」となります
ここまでがConoHa WINGへのアカウント登録手順です。次は「ドメイン取得」「レンタルサーバー契約」の手順となります。以下のリンクより作業を進めてください。
NEXT:ドメイン取得・サーバー契約
※:次の記事にもパスワードが設定されていますが、こちらの記事と同じパスワードです。